Memory

子供の頃、祖母の家に中庭がありました。
夏休みに泊まりに行って、縁側に座って従姉妹とラムネを飲んでいました。そういや、ネコもいました。
中庭と言っても特に花を植えてあるとか、愛でるような物は何もなかったけれど、やっぱり涼しくて気持ちの良い場所でした。井戸はなかったけど、井戸の跡があったかも知れません。
軒先に蜂の巣があったのですが、それが突然落下して、それを見ていただけの従姉妹が刺されてしまいました。大騒ぎになりましたが、祖父がちゃんと処置して従姉妹は大丈夫でした。祖父はステテコ一丁でそこにいたのに刺されなかった事を従姉妹と笑っていましたが、後日祖父も鉢に刺されたと従姉妹からの手紙で知りました。つまり落ちた蜂の巣を始末してなかったという事です。
今、うちのベランダにはアシナガバチが水を飲みに通ってきます。旦那曰く、喉が渇いているのではなく、蜂の巣を冷やすのに水が必要なんじゃないかとの事です。どこに巣があるのかはわかりませんが、健気に通ってくるアシナガバチが可愛くてしかたがありません。大人しいアシナガバチもめちゃ怒ったら刺す事もあるそうですが、彼らは益虫になるのですって。
なので、この絵の猫は蜂の巣を見ているという感じですね。
井戸から貞子は出てきません。
#cat #猫 #cats #kitty #feline #イラスト #illustration #batkei #drawing